面積
7ha
ブドウ畑はラングドック地方の西部にあたるベジエの近くにあります。
彼らはAB認証を受けておりカリニャン、シラー、サンソー、グルナッシュ、セルヴァン、シャルドネなど、地域特有のブドウ品種をビオディナミに従いブドウを育てています。
生産者
チャールズ・マッケイ、サラ・ロンバルディ
ストーリー
チャールズは生態学と農村開発のバックグラウンドを持っています。
彼は農村開発プロジェクトでボリビアに2年住んだ後、2014年に大きく人生設計を変更し、ワイン生産者になることを決意しました。ペゼナスでブドウ栽培を学び、ブジャン・シュル・リブロンやベジエ付近の有機農業を実践している様々なドメーヌの労働者として多くのインターンシップを行いました。その間、0.5haの畑を借りて最初のブドウを栽培することに成功します。
2016年にはサラと出会い、共にワイン生産者として人生を共にすることを決意し、二人でドメーヌを3.5haになるまで成長させました。
そして2018年には、ブドウ畑の共同所有プロジェクトを介して、さらに2haを取得できます。
2019年にヴァンナチュール協会に加入し、2020年にリリースしたペルベリーは「ヴィンメトードネイチャー」の認定を受けました。
2021年現在は8haを所有しており、0.5haの白ブドウと0.5haのグルナッシュノワールを植樹するプロジェクトがあります。彼らは毎年販売数を伸ばしており、需要に応じて成長することを計画しています。
ブドウ畑
全ての区画は 農業と林業を組み合わせて活用するアグロフォレストリーで行われ、ブドウ畑の中に別の果物の木があります。彼らは畑を耕すことをしません。荒野にたくさんの草と植物が自由に育っている環境の栽培方法を選択しています。
農薬は使用せず、エッセンシャルオイルとハーブを煎じた薬のみ使用しています。
また、硫黄や銅の使用も最低限にしています。
ワイン造り
手作業で収穫。土着酵母のみ使用し、ノンフィルターでSO2無添加